定員 | 20名 |
---|---|
実施事業 | 生活介護 |
住所
埼玉県深谷市武蔵野777-4
サービス提供日
月曜~金曜日は原則開所します。
祝日、土曜日は不定期に開所します。夏休暇(8/13~16)、年末年始休暇(12/28~1/4)があります。
送迎
原則、深谷市と寄居町への送迎となります。自宅への送迎やその他の市町村への送迎は要相談です。
作業内容
- 製品作り班
手織りマット・小物入れ・さをり織り・牛乳パックの椅子 など
- 食品班
クッキー・アップルパイ・おまんじゅう など
- リサイクル班
アルミ缶、ペットボトルの収集・アルミ缶のつぶし・資源回収(新聞紙、段ボール、雑誌) など
一日の日課
午前
8:30 | 送迎バス出発 |
---|---|
9:45 | 朝の会 |
10:00 | 仕事開始 (途中休憩 15分) |
12:15 | 昼食![]() |
午後
13:30 | 日替わりで色々なことをしながら楽しく過ごしています。
など |
---|---|
14:45 | お茶の時間 |
15:10 | 帰りの会 |
15:30 | 送迎バス出発 |
制作物の販売場所
- 道の駅はなぞの(アルエット)(深谷市)
- おにっこハウス(熊谷市)
- スワンベーカリー(菓子のみ)(深谷市)
- とんとん市場(深谷市)
- パンドラ(藤岡市)
- 里山カフェ 里千歩(深谷市)
年間行事
4月 | 入所式 お花見 | 5月 | 防災訓練 日帰り旅行 |
---|---|---|---|
6月 | 社会見学 プチコンサート | 7月 | ショッピング 救急講習会 |
9月 | 若あゆまつり | 10月 | スポーツ大会 |
11月 | 風船バレー大会 アミカルコンサート | 12月 | ショッピング クリスマス会 |
1月 | 成人を祝う会 防災訓練 | 2月 | 食事会 |
3月 | お楽しみ会 健康診断 |
※年度によっては変更あるいは実施しない場合もございます。
令和5年度開所日
切り花の販売
月に一度、季節の花を職場やご家庭にお届けしております。ご注文は受付中です。是非お問い合わせ下さい。
1束 1,000円